新潟市のファイナンシャル・プランナー(FP) 石井順子 | 日記 | トランプショックで今週はすごく疲れました…FP石井順子のいいたい放題

新潟市で活躍中の女性ファイナンシャル・プランナー(FP)が親切丁寧にあなたの悩みを解決します。

Top >  日記 > トランプショックで今週はすごく疲れました…FP石井順子のいいたい放題

新潟市のファイナンシャル・プランナー(FP) 石井順子 の日記

トランプショックで今週はすごく疲れました…FP石井順子のいいたい放題

2025.04.12

今週のマーケットはかつてない
乱高下でした。
あまりの値動きに、日本だけでなく
夜のニューヨーク市場まで
気になってしまいました。

合わせて為替も1日で
数円上下して激しかったです。
トランプ大統領に振り回された
1週間でした。

株や為替だけでなく債券市場も
激しかったようです。
昨日のニューヨークダウが
下げてから上昇したのは
対策をとったということ。
株だけでなく米国債も売られて
マズい、とうことになったのでしょう。
債券の暴落は金利の上昇や
信用力の低下につながります。

そもそも相互関税の掛け方にも
疑問があります。
計算は合っているのか。
力のない小さな新興国に
高い相互関税をかけたり
無人のペンギンしかいない島にも
関税をかける必要があるのか。

多くの国は90日間の
適用停止の恩恵を受けるでしょうが
そのあとはどうなるのでしょう。
トランプ大統領によって
強いアメリカが作られるのでしょうか。
現時点ではアメリカで物価高騰が
起きるのではないでしょうか。
アメリカ国民のくらしが豊かになるのか
よくわかりません。

いずれにせよトランプ大統領は
まだ就任したばかり。
このような出来事に
あと4年近くお付き合いしなければ
ならないのでしょう。

株の暴落などで資産運用に
影響が出ている方も多いでしょう。
投資のゴールが5年以内の方は
対策をとる必要があるかもしれません。

まだまだ先なら回復まで待ちましょう。
株式つみたてをやっている方は
気にしなくていいと思います。
過去にいろんな暴落がありました。

最近ではリーマンショック
コロナショック
ウクライナ戦争ショック
ごく最近で2024年8月の暴落、
この時ははっきりした理由は
よくわからなかったけれど
いろんなことが重なったということです。

数年に1度、いろんなショックがありますが
その度毎に回復していき
その恩恵を投資家の方たちは受けています。
道半ばであれば気にせず
ジャストキープバイイング
買い続けるということで
乗り切っていただきたいです。
来週は少し穏やかな日が
あればうれしいです。

お金のこと悩んだら
FP石井順子に聞いてみて!

日記一覧へ戻る

【PR】  Jアカデミー  鈴木板金工業  ヘアーサロンすずか  整体&リラクゼーション HOGUS  兵庫県交通事故・後遺障害無料相談サイト