新潟市のファイナンシャル・プランナー(FP) 石井順子 | 日記 | 税制改正で相続税も結局増税ですね。対策急げ!…FP石井順子のいいたい放題

新潟市で活躍中の女性ファイナンシャル・プランナー(FP)が親切丁寧にあなたの悩みを解決します。

Top >  日記 > 税制改正で相続税も結局増税ですね。対策急げ!…FP石井順子のいいたい放題

新潟市のファイナンシャル・プランナー(FP) 石井順子 の日記

税制改正で相続税も結局増税ですね。対策急げ!…FP石井順子のいいたい放題

2022.12.18

先日発表された与党税制改正大綱。
来年国会を通じて決まっていきますが
予定として心得てください。

先日お話したNISAの制度改革で
貯蓄から投資への流れが加速する
というほかに注目の項目がありました。
相続税です。
増税です。

たくさん財産を持っていると
亡くなった時に相続税を払うことが
一般的です。
故人が作った財産を普通
家族で引き継ぎます。
相続財産がたくさんだと
納める相続税も多いです。
そのぶん、家族の引き継ぐ財産は
少なくなります。

代々先祖から受け継いできた財産、
自分が一生懸命働いて得た財産を
なんとか減らすことな
く家族に渡したい場合は対策を考えます。
そのひとつが生前贈与です。

贈与には毎年贈与税の対象になる
暦年贈与と
亡くなった時にまとめて課税する
相続時精算課税制度があります。
たくさんの資産を持っている場合は
暦年贈与を選択される方が多いです。
亡くなるまでの間、たくさんの時間を使い
少しずつ資産を贈与して
毎年少しずつ税金を払うと
亡くなった時の像族税の支払いを
抑えることができるとされています。


贈与には1年間の非課税枠があります。
110万円までであれば税金はかかりません。
細かいルールがあるので
生前贈与を選択される時は確認が必要です。

亡くなるまで20年間、毎年生前贈与を
家族に行っていた場合、
終わりの3年間に行った贈与は
相続財産とみなされます。
税金のメリットだけ考えると
贈与した意味がないということですね。

それがなんと7年に延びます。
延長した4年は総額100万円までは
相続財産に加算なしです。
加算なしに該当する人は
少ない感じがします。

結局増税ですよね。
今は家族のスタイルが多様化しています。
結婚する人、子どもを持つ人、
少なくなってきています。
おひとりさまでもスムーズに
自分の財産を渡したい人たちに
渡せる制度が生前贈与かもしれません。

何もせずに亡くなった後、
国に資産を渡すのか
自分の応援している団体に使ってもらうのか
元気なうちから考えておきたいです。

自分が弱った時、サポートをしてくれる人は
誰なのか?
世の中お金だけではないですが
お金で解決できることもあります。
子どもがいる人、姪や甥を頼りたい人。
税全のお金の渡し方で
スムーズにいくこともあります。
こちらも元気なうちです。

お金のこと悩んだら
FP石井順子に聞いてみて

日記一覧へ戻る

【PR】  三鷹の漢方薬局 廣寿堂( こうじゅどう)  モラージュ柏みうら整体院  干物まる 巣鴨地蔵通り  再生工房本部 株式会社ネクストウェイ  春日井高蔵寺駅前会議室